こんな感じで先生が教えてくれてますが分かりません。。

マキさんからお借りしました
今日はうっすらと☀時々曇りに雨と変な天気。
昨日はささみをほぐしたのと缶詰とかりかりを混ぜてぶちに出してみました。
ここ何日かいくら🍚を作っても食べてくれなかったのに
朝見ると完食してました。
他の子達も完食していてちゅーるも飽きて居たみたいで
もぅ~贅沢な奴らめ!
最近胸のつかえが酷くて食事をした後つかえます。
次から次ともう嫌になります。
多分逆流性食道炎だと思いますが何科?
年末が近づいてるのに止めてほしいわ。
🐈達が穏やかになってるのに今度は私かよ!
まきさんです。すみません。
今日も見てしまいました。
可哀想な子達の写真を・・・
ネットを使ってブログをしていると避けて通れない話題。
今日も見た途端胸が苦しくなりました。
その延長で私は鬱病になりもう長い間お薬が離せません。
外を走って居たら可哀想な子がいないか?
以前は公園をウォーキングしてましたがそこで出会った🐈達
それを排除しようとする人達も普通にいました。
保護して貰ってもらった子達。
可哀想な子達の話を聞くのが辛くてウォーキング辞めました。
🏠に居ても外で🐈の鳴き声が聞こえたら飛び出して探したり
私に出来るのは身近な子達を助ける事しか出来ません。
お蔭で我が家は一時20匹近い子で世話も大変な時期がありましたが
不思議と沢山居る気がせず返って落ち着いてましたが
ひとたび具合の悪い子が出るとどーんと落ち込んで泣いたり
逝ってしまった時はもう辛くてもうこんな思いはしたくない!
そう思いながらついつい捕獲して手術したり
そんな子達が現在9匹と2匹になってしまいました。
この先同じ状況になればと考えると年齢的なものを考えると無理だけど
やっぱり受け入れるかも知れません。
毎月寄付してますがそんなのなんの足しにもならないけど
何かしないとと思う気持ちが強くて・・・・
鬱病もハイな時と気持ちの落ち込みが激しい時とあって
ほんとは何もせずじっと🏠に閉じこもりたいけど![]()

そうもいかず![]()
![]()
![]()



今は可哀想な子達に何も出来ない自分が情けなくて・・・![]()
![]()
![]()
![]()



