ショックな出来事が・・・
気になる心配事がある中落ち込んでばかりいられない。掃除も最終に入り後はお風呂を残すのみ。(これは旦那の仕事)今の私の一押しの防弾少年団のVが何と「世界で最もハンサムな100人」の何と1位そんなハンサムさんを先日のファンミーティングで目の前に来てくれたんです。余りの綺麗さにまともに顔を見られずでも記憶にははっきり残ってるあのVが1位なんて凄いです。そうそうたるメンバーの中堂々の1位。他のメンバーも2人...
View Article今年1年無事で・・・
今年の我が家はとても変化があった年でした。🐈9匹🐕2匹は元気で年を越してくれそうです。私達も会社を退職して2人の楽しい老後?生活を初めて2ヶ月。そんな私を支えてくれたのは韓国の防弾少年団でした。音楽を聴いたり横浜迄ファンミに行ったりconcertに行ったり若い人達に交じってペンライトを振ったり踊ったりとそんな元気が残ってたのかと思う位楽しい時間です。来年も又楽しい時間を過ごせるように元気で居ないと・...
View Articleお正月
新しい年が明けました。新年になってすぐ来月には又一つ年を取り免許の更新にも行かないといけないし14日には又韓国にお出かけ。バタバタと開けた新年お正月ももう3日料理をしない私も流石お正月はおせちもあり包丁を持って🍚を作ってます。1日は何もせずじっと🏠籠り2日は新年の神社お参りして阪神デパートに予約してあったお気に入りの店のバッグを取りに今日はもう一度阪神デパートに同じブランドのバッグを買いに行きました...
View Article心配事が次々と・・
昨日は百貨店のバーゲンに行って来ましたが1軒だけで終了あの人混みはどうも苦手です。と言いながら今日は鶴橋迄新年の挨拶をしに行ってました。私はもう辞めてるから毎日が日曜のよう~猫達は毎日日曜のようで1日ベッドで寝てばかり実はこのダイズ君2~3日前からトイレに行く回数が多くてそれに3階の以前膀胱炎になってるサラ君もどうもおしっこに行くけど料が少なくて今日動物病院へお薬を貰って来たばかりなのに2匹も・・・...
View Article気が重い。。。
我が家の2匹(ダイズ&サラ)が様子がおかしくなってトイレにばかり行ったり来たりで今日思い切って二人を連れて病院へ注射をしてもらい膀胱炎と分かりましたが帰ってからもダイズはトイレに行ったり来たりで砂をまき散らし私はミニ箒で掃きまわってます。2週間効く注射らしいのでですがサラは効いたのか大きなおしっこをしました。実は春ちゃんが痩せて来てるのが気になってるので病院に行こうかと思いますが今迄17回も見送って...
View Article恐ろしい結果です。
今日又2日続きで病院に・・・結果が怖くて恐ろしくて行かなかったけど昨日膀胱炎でダイズとサラを連れて行ったのに春ちゃんを連れて行かないのも許せないと思い切ってほんとに思い切っていきました。待って居る間ドキドキして結果は良くないのは今迄の経験で分かってるけど間違いであってほしいとの思いは血液検査の結果打ち砕かれました。白血病にエイズに免疫不全とあらゆる結果がもう永くないと言われました。去年1年は幸いなこ...
View Articleざわざわしてます。
心が落ち着かずざわざわしてます。今迄17回もこんな思いをして来てその度にもう嫌と思いますが癒されるのはやっぱりこの子達と居る時。春ちゃんの為にケージを特別に作ってもらい私の傍でベッドに入ってます。🍚を2回入れると全部食べてくれました(食欲は凄くあるんです)未だ救われます。が、我が家には17歳のピンキーとミニー君14歳のダックスネイルもいるし春ちゃんと同じ白血病&エイズのぶち君もいます。年寄りが多いか...
View Article落ち着きました。
ヒョンジュンの裁判代7回公判迄来ています。チェ氏も執拗に諦めず何とかお金を取ろうと必死みたいです。今日は超寒波で朝から風が強く寒くて外に出るのが嫌。そんな中旦那に誘われて梅田迄ウインドーショッピングに・・・別に買うものもなくおぜんざいを食べて帰って来ました。ダイズとサラの膀胱炎ですが流石に落ち着いて薬が効いたのかトイレに入る回数も減ってきてちょっと安心しています。春ちゃんは2階に作ったケージの中で大...
View Articleせっかく・・・
やっと携帯から画像を転送できるようになりましたauに何度も相談して成功しました。他の人なら簡単なのかもですが私には難しくて・・・でも何とか取り込めそうです。又々おかしくなってしまった。これだけしか取り込めない。
View Article気が滅入る日。
極寒の日が続いて今日は特に寒くて朝🚙に雪が積もってました。流石に子供達はドッグランには出せず暖房の効いた部屋です。朝から歯医者に行き治療してました。部屋でも凍えてます。春ちゃんは何とか頑張ってますが痩せてみるのが辛くて・・・食欲はあるので色んな種類のキャットフードを買って来てもらってあげてます。見るのが辛くてでも未だ気掛かりな子も居てぶちはやはり白血病とエイズ持ちですが元気です。メガネも何だか痩せて...
View Article賛同いただいたようで~
昨日皆さんにお話した年金額余りの少なさに驚きこれからの生活がどうなるのか?考えただけで恐ろしくなって・・・退職金は貰ったものの唯一外部から入ってくる💰が微々たるもの世の中には理不尽な事が多いけど年金を貰ってる方々の殆どがおかしいと思ってると思う。とは言え嘆いても仕方がないし春ちゃんも今の所🍚も食べて甘えた鳴き声で私を呼びます。他の子達も何とか元気で私をほっとさせてくれてます。でも絶えず不安は付きまと...
View Article日頃のうっ憤を晴らしてもらってます。
春ちゃんの事や年金の少なさや色々の悩み事を書いて聞いて頂き溜まってるストレスの発散させてもらい心強いし有り難いです。会社を辞めた途端降りかかってくる支払いの山健康保険も継続手続きをしても毎月28,000程掛かりこれ欠ける2人車の保険が16,000これは2台保険はもう掛け終えてるけどテレビの加入費も22,000掛かりもうこれで私の年金を軽く超えます。電気代🚙1台が電気自動車なので結構掛かるかも?水道代...
View Article疲れた。
昨日帰って来ました。何と行きの🛫が1時間半遅れで間に合うかひやひやしました。仁川空港に着いて走ってタクシーに乗り1時間半かかり🛫に乗ってるのと同じ位で着くと長蛇の列900人の列の後ろの方で270人のキャパの会場で3部になり延々3時間並び中休憩をはさんで又1時間4℃の道路で並びました。足がじんジンして寒さで足の先がコブラかえりになり背中が丸くなって辛かったけど会えるのを楽しみに待ちました。...
View Article覚悟しないと・・
もう余り長くはないようです。おしっこも垂れ流し状態で本人も分からないうちに出てるようで・・・涙が止まらず本人も苦しい様であっちへこっちへとよろよろしながら動いていて今迄の経験から先が読めて恐ろしいし楽にしてやりたいし1分1秒でも生きててほしいしはるやまで一人で必死で生きてるのを見た時から家に連れて帰っても素直で大人しい子です。病院からも見放されて何もしてやれない辛さは経験した方は分かる筈何度経験して...
View Article時間の問題、
昨日は未だ動いたり🍚を食べたりとしていましたがもう動く事も出来ずさっき大量に失禁して痙攣が起きてるようで名前を呼んでも返事も出来なくなりました。出掛ける用事をキャンセルして最後迄傍に居てやる位しか私には出来ません。はるやまに一人で暮らしてたはるちゃん私が見つけて我が家の1員になって3年程はるやまで見つけた時は3歳ほどだったと・・・未だ早すぎる別れは予想外向こうで待ってる17匹きっと優しく迎えてくれる...
View Article逝きました。
30分位前に逝きました。静かに😢別れを告げながら虹の橋を渡って内の17匹の子達が待つ橋の向こう側へ行っちゃいました。今でも何だか息をしてるようでほんの何日か辛かったでしょうに昨日までは🍚も食べて返事もしてました。お葬式も明日の朝火葬車が来てくれるのできちんと見送れます。6年程の短い寿命でしたがみんなと仲良く大人しい良い子でした。世話を焼く事もなく静かに逝った春ちゃんちょっと先に逝って私が行くまで待っ...
View Article明日まで・・
少し落ち着きましたが顔を見ると又涙が韓国に行ってる間待っててくれたんだと春ちゃんに謝りました。明日9時に火葬車が来るまで静かに内は逝く子が出ると必ず旦那が箱を作って火葬するまで静かに寝かすのが見送り方。今箱の中で眠ってます。別れは辛いけどちょっと先に逝って待っててくれるだけいずれ私もみんなの所に行くからね~
View Article小さな箱に・・
とうとう空に上がっていきました。小さな骨壺になってしまいました。今頃は我が家の先に逝った子達と挨拶をして居る頃だと思います。又いつもの平穏な日に戻ります。残ってる子達の為にも頑張ります。
View Article立ち直りました。
不思議なものでお骨の箱を見ると何だか諦めがついて春ちゃんもきっと楽になって虹の橋を渡って行ったと思うと闘病を見て居たのが私も辛かったのでそれがなくなっただけでも楽になったと h春ちゃんお疲れ様。未だ元気な時の春ちゃん韓国に行ってヒョンジュンと子供達に遭いました。残った子達の為に頑張らないと・・・・お願いだから元気で居て頂戴。
View Articleずっと続いてほしい毎日
春ちゃんが逝って3日が経ちようやく諦めがつきました。未だ10匹の子供達がいるのでしっかりしないと私だけが頼りにしてるから容赦なく1日が開けてトイレ掃除や食事の世話とか待ってる子がいるのでまだしっかりできます。お骨もみんなと同じ所に入れました。今介護介護と言われてますが(小室哲哉さんが介護は大変と言われてましたが)人間と動物の違いはあっても看病するのには変わりありません。我が家には未だ姑96歳がいるの...
View Article