金メダル。。。
マダマダ余韻が沢山残っていてテレビでも何度も放送されて大変でした。昨日も一昨日も全部生で応援出来て日本中が湧きました。私も泣けて来てわぁわぁ~泣きました。追っかけのおばさん達も凄かった。(人の事は言えませんが・・・)今日未だあちこちで放送あるので今日はこれまで
View Article明日から入院。
speedスケートがもうすぐ始まります。フィギュアからずっとテレビを観通して何も手に着かず羽生選手と小平選手に国民栄誉賞がと言う話が出ていて私はあげるのは当然だと思うんですがどうでしょう?平昌に行こうとは思わなかったですが家で応援したり涙したりとこんなに清々しい人達は観ていてほんとに嬉しかったです。今羽生選手と宇野選手の記念切手を買おうとネットで申し込もうとしてますがアクセスが集中していて辿り着きま...
View Article世の中のw騒ぎに乗せられて・・・
朝から旦那を病院に連れて行きました。目覚まし掛けて遅刻しないように起きました。掃除機を掛け3階組を掃除チェックして昨日用意しておいた下着などの荷物を入れて旦那を連れて病院へ医大は駐車場から病院棟迄遠いのが辛い送り届けて・・・自分の病院へ行き郵便局へ記念切手の申し込みをした後羽生結弦選手と宇野昌磨選手の2シート(郵便局に乗せられて^^;)その後別の病院でお腹の溶解注射をしてきました。今お腹が痒くて我慢...
View Articleこちびが・・
旦那が入院しても気忙しいのは旦那がせっかちで入院して一人だからと油断できない。今日で2日目ですがカテーテルを入れて様子を見るのを今日やったのでお昼前に行って来ました。検査の結果多分大丈夫のようで明日退院できるか連絡待ち。一人でお留守番してますがどっちにせよ行くつもりです。そんな中オリンピックの応援も・・・実はこの前から気にかかってるこちびが段々食事をしなくなりやせ細ってしまったんです。沢山の子を見送...
View Article心配事も・・
昨日今日と五輪づくめの2日間でした。閉幕式はEXO迄出演して韓国びいきの私は大興奮。これで又暫くは静かな毎日が戻って来ます。相変わらずこちびは痩せ細っていて食欲も今一です。一人心配な子がいると他の子まで心配になるもの。わんこネイルも痩せて来て14年が鬼門なのに・・・元気な子も大丈夫かと思い出して3階のこちび・ピンキー・ミニー・ぶち・サラ君2階のめがね・だいず・ぶっちテレビに出ていた私達が先に逝った時...
View Articleやっぱり🐈
今病院から帰って来ました。こちびはエイズを持ってるから発症したのだろうと分かってましたが何もせず病院にも行かないのは可哀想だから覚悟して行きました。やはり数値が高くて後そんなに長くは生きられないそうです。でも🍚は何とか食べてくれてるので・・2階の個室に降ろしました。この前まで春ちゃんがいたけど少しでも私の傍に置いてやろうと思い性格もいいし大人しくて人懐っこくて2階にいる3匹とは兄妹でこちびの方が1年...
View Articleやっぱり🐈
今病院から帰って来ました。こちびはエイズを持ってるから発症したのだろうと分かってましたが何もせず病院にも行かないのは可哀想だから覚悟して行きました。やはり数値が高くて後そんなに長くは生きられないそうです。でも🍚は何とか食べてくれてるので・・2階の個室に降ろしました。この前まで春ちゃんがいたけど少しでも私の傍に置いてやろうと思い性格もいいし大人しくて人懐っこくて2階にいる3匹とは兄妹でこちびの方が1年...
View Article動かない。
今日は確定申告をしに商工会議所に教えてもらいに行きました。税理士さんが何人もいて丁寧に教えて下さいましたが難しいなぁ~帰ってから医療費の計算をしたりで頭がこんがらがって大変15日迄に仕上げないといけないけどできるかしらこんな中こちびは段々と痩せ細って動かなくなってきてます。分かっていても心がざわざわして落ち着きません。時間の問題と言うのは沢山看取ってきたから分かるんだけど辛い気持ちはなった方ならわか...
View Articleこちび戦ってます。
突然逝かれるのも辛いですが(夢ちゃんは突然であっという間でした)徐々に弱っていくのを見ているのは声をかけるしかなくて・・・もう🍚も食べずじっとハウスに籠っていて昨日はもう駄目かと思いましたが何とか持ってくれてます。旦那はもう見るのも辛いと言いますが今迄18匹の子は全て私が最後は傍に置いて見届けました。何回しても心がぎゅっとなって何もしてやれない申し訳なさでいっぱいになります。頑張れ!と言えばいいのか...
View Article逝きました。
先程こちびが逝きました。最後は息をするのも辛そうで見ている私も辛くて泣いてました。つい1時間前には懸命にトイレに行こうとよろけながら立ち上がったもののそのまま倒れこんで大声で泣きました。つい先月春ちゃんが逝ったばかりなのに追いかけるように逝っちゃいました。明日のお昼ごろ火葬車が来てくれます。私と居る最後の夜静かに見送ります。ご心配お掛けしました。
View Articleご心配お掛けしました。
今日火葬車が来てお母さんの居る天国への虹の橋を渡って行きました。今頃はお母さんの2代目ハイネと会ってるかもしれませんね。春ちゃんが一番橋のたもとで待ってるかも?昨日の夜はずっとうずくまっている傍で付き添ってましたが最後ケージの中に入ってトイレにももう行く力もなく垂れ流してましたが最後2~3回啼いて後大きなため息を吐いて逝っちゃいました。もう春ちゃんに続いてだったので後悔したりできる事はなかったかとか...
View Article愚痴っちゃいました。
皆さんの励ましのお言葉を読むと又涙が出てきます。頭ではもう逝っちゃったのは分かってるし普通に暮らしてるのですが稀に思い出したりお骨を見ると涙が出てきます。何だか忘れてるのが申し訳ないような気がして・・・もう19回も繰り返して見送る辛さも経験していても慣れない辛さ。残った子達を見てもいつか来る別れを考えるとぞっとします。でも私が残って見送らないと誰も看取ってくれないから頑張らねば。この子達に対する愛情...
View Article散々な1日
欅坂?乃木坂?さっぱりわかりません。韓国は詳しいけれど日本はさっぱり。あ~もう47年も結婚して一緒に暮らしてるけど聞いて下さい。愚痴っちゃいます。コチビの傷心の傷も癒えないけれど生きていると否応なく用事が出来てきます。それが確定申告。15日迄なので先日事前に商工会議所に教えてもらいに行き提出しに行ったんですが書類を揃えている段階から怒り出し(凄い瞬間湯沸かし器なんで)あれは何処にあるのかとか書くの間...
View Articleconcertに行きます。
先週までは旦那のいつもの我儘にこちびが逝ってしまい(その前には春ちゃんと立て続け)今の私にとって生きがいは?韓流ファンと言う事と子供達の寝顔を見るのが人生の糧になってます。旦那は何事も無かったように普通に戻っており私的にはまだ怒りがくすぶってるのもお構いなし。47年も付き合ってるとあ~怒り出すから機嫌取っておかないとと思うより先に怒り出すから後気まずいのは私だけ。☎に出ないだけでも怒るし待たすと又怒...
View Article辛いことが・・・
先日春ちゃん・こちびとばたばたと見送ったのに又恐るべき事が起きそうな・・一番恒例の17歳のピンキーちゃんが昨日辺りから動きが少なくあまり動かなくなってきてます。色んな食事を食べさそうと試みたけどまったく食べない。体もがりがりになってしまい今は段ボールハウスに入って寝ています。仲良しミニー君も一緒に入ってます。3階の🐈部屋も今は4匹になってしまい寂しくなったと思った途端こんな事になって明日又病院に行こ...
View Article辛いです。
今日病院へ行って来ました。ドキドキでした。血液検査をして腎不全を起こしてると言われました。点滴しかする術がないと言われ・・・体重は1.7㌔しかなく見るのも辛くてもっと早く連れてくればよかったと後悔しました。急に見えたけどホントハ前から悪かったんだね。ごめんねピンキーちゃん。帰って注射器で液体状の🍚を食べさせました。又明日も点滴に連れて行きます。私達が出来る事はしてあげないと・・・お母さんのミルクから...
View Article驚くべき力
今朝は自分からケージを出て来て私が注射器でスープ状の🍚を食べさせ病院へ点滴をしに行きました。トイレでおしっこしたし目力もあり病院の先生もちょっと驚いてました。正直8:2でもう駄目と思ったと・・・体温も上がって37℃あり頑張ってくれれば持ち直すかもと。朝は2パック食べさせ帰ってから2パック飲ませ?するとケージの中では嫌なのかしきりに啼いて自分でウロウロ歩いて唯少し元気になったから🍚を食べさせるのが難し...
View Article今日も病院へ
今日は病院へわんこくぅも連れて行きました。雨の中このでかい15.8㌔もあるくぅとピンキーを連れて行くのは大変でした。くぅは怖いから歩かないのを無理やり引っ張って一汗かいて・・・くずは後ろ足をびっこして関節炎でした。ピンキーは昨日🍚を自力で食べてくれ水も飲んでおしっこもしてくれ病院で又点滴と注射をして体温も測り昨日から体温も上がって37.8℃になり嬉しい結果です。でも今足元で眠ってるのを見ても痩せ細っ...
View Article途中経過は何とか。
今日も病院に行って来ました。今日で4日目(お金も40,000超えました)又血液検査をして数値もよくなってきていて体温も38℃に上がりました。食欲もかなりありチュールも美味しそうに食べるのをみると嬉しくなります。少し元気が出てきたのか?動きが増えて点滴もしにくくなってるそうです。点滴が明日から1日置きで良くなった分抗生物質を🏠で飲ませないといけなくなりでも日に日に動きがよくなってますが油断は出来ないの...
View Article